接骨院をやめて転職します

接骨院経営からの転職をブログに残します

治療家業界からの転職ってどうなのよ?


スポンサードリンク

 

転職活動

 

転職活動2週間目のどろっぴです。

 

 

分かっていたことですが、40代からの転職ってかなり厳しそうですね。

しかもどろっぴが狙っているのは完全な異業種。

 

普通に考えて自分が経営者だったら未経験の40代なんか採用したくないですから(^^;

それでも果敢に応募していきますけどね!

 

 

転職サイト

 

私が見ているのはハローワークIndeeddoda、エン転職、マイナビタウンワーク、求人ボックス、はたらいく、ってところです。

 

被るのが多いのでハローワークIndeed、エン転職あたりを中心に見てあとはたまにチェックするぐらいかな。

 

ハローワーク

 

ハローワークに関しては実際に行ってそこのパソコンで見るのがベストのようです。

最低でも求職登録をして番号をもらわないと限られた情報しか見られません。

 

求職番号を入力せずにネットで検索できるのは全体の6~7割と聞きました。

 

残りの2~3割の求人を見るには番号が必要で、さらにほんの数パセーントハローワークのパソコンでしか見られない求人があるそうです。

 

ただ求人を出している側の話を聞くと、ハローワークに載せても全然応募がなく、一般の転職サイトの方が応募があるみたいです。

なので条件の良い求人は転職サイトの方が多いのかもしれませんね。

 

その分ハローワークの求人の方が倍率が低くて受かりやすいのかもしれませんが。

 

f:id:toutaroux:20181203181057j:plain

年齢制限

 

求人を見ているといくつかの節目の年齢をみかけます。

 

35歳以下、40歳以下、44歳まで

 

若ければ若いほどいいのは当然で、他業種からでもよさそうな仕事に就けるのは35歳までですね。

もしあなたも開業したけどイマイチうまくいかないと悩んでいるのなら、30代のうちに決断した方が絶対に有利です。

 

44歳までというのも経験やスキルがあればでしょう。

 

身に染みてわかったこと

 

20年以上この業界だったことで他業種に通用するスキルが全くないことを痛感しました。

 

例えば営業職なら業種は違っても何年間の営業経験があります、と言えます。

経理・総務・人事などどれもそうです。

 

自分で治療院を経営しているので、営業らしいことも経理らしいことも、あらゆることをやっているつもりですが、残念なことに書類上アピールできるスキルというものが全くないんですね。

やはりこの業界は職人の世界だということです。

 

 

何を隠そう私はこの2週間で10社くらい書類のみで落とされています・・・

 

なかなか面接まで辿り着けないのですね(´;ω;`)ウッ…

 

 今後の方針

 

まだしばらくは自分のやってみたい仕事を中心に応募していくつもりです。

 

それでも全然面接までいかないようでしたら条件を落としていくしかないですね。

 

職探しのポイントは仕事内容・年収・休日・勤務地などいくつかありますが、人によって譲れない部分は違うと思います。

 

私の場合は子供がまだ小さいので土日休みが基本で、月に2回は土曜日勤務までならOKとして探しています。

 

そこは譲れないので、遠いのは我慢、拘束時間が長いのは我慢、少々きつい仕事も我慢って感じで考えています。

 

 

でもまだまだ他業種への転職目指して頑張りますよ!!